サービス概要Service Flow
電子機器・IoT機器の企画から製造までトータルサポート
貴社のアイデアをモノとして実現するために、長年の組込みマイコンや無線通信などの豊富な開発実績と、商品化までのマネージメントをベースに、戦略的パートナーとして技術・サービス・生産を提供します。
アウトソースとして活用し、貴社の経営効率を高めてください。
製品一覧Product List
-
オリジナル無線モジュール
全て技適取得済、ARIB規格準拠した無線モジュールIMシリーズ
315MHz帯、920MHz帯の特定小電力無線や、BLEが手軽に組込可能
315MHz帯 920MHz帯 BLE 技適取得 ARIB準拠 国内製造 シリーズ間の互換性あり -
IoTブリッジ
IM920シリーズと携帯3G回線を接続するOSレスの通信ブリッジ
クラウドサーバと連携する広範なIoTシステムに最適
920MHz帯 3G IoT MQTTプロトコル TLSセキュリティ カスタマイズプラットフォーム製品 サンプル機貸し出し -
カラーセンサー
デジタルカラーセンサーで撮影したカラーデータを液晶上に表示する携帯型カラーセンサー。携帯型肌色測定器としても活用
USB転送可能 単4電池3本 コンパクトな携帯タイプ 演算処理カスタマイズ -
RS232C無線アダプタ
RS232Cの有線シリアル通信を無線化
障害物に強く回折性に優れる920MHzを使用
RS232C 920MHz帯 IoT サンプル機貸し出し
開発事例Development Example
無線でデータを通信するIoTセンサ、クラウドにデータを供給する3G/LTE通信ブリッジ、高齢化や人手不足に対応する機器など、スマートで豊かな暮らしや仕事の効率・生産性アップに、電子機器はひっそり働いています。弊社が開発した主な機器をご紹介します。
-
Bluetooth スマートロック
Bluetoothでスマートフォンから開錠/施錠操作
ブリッジ併用によりクラウドで管理/操作が可能
仕様検討 ハード/ソフト設計開発 技適取得 筐体デザイン・設計(協力会社) 海外製造 -
ハンディAndroidターミナル
C-MOSカメラ画像をVGA、30fpsでWi-Fiストリーミング。Softアクセスポイントで外部AP不要。
仕様検討 ハード/ソフト設計開発 国内/海外技適取得 筐体デザイン・設計(協力会社) 長期海外製造 7年間の委託保守契約 -
2.4GHz無線温度センサ
温度データを数分毎に送信、電池寿命は4年以上
低消費電力実現に独自プロトコルを使用、データ欠落軽減にダイバシティ方式を採用
仕様検討 ハード/ソフト設計開発 国内/海外技適取得 少量でもオリジナル筐体を実現 -
Bluetooth 5 メッシュ/Felica 評価ボード
Nordic社 nRF52832を使用、カスタムソフトウェアによるBluetooth 5 メッシュとNFCの機能評価
nRF52シリーズを用いたハード/ソフト開発の実績も多数あります
仕様検討 ハード/ソフト設計開発 試作品製作 -
BLE/920MHz/3Gブリッジ
Bluetooth 4.1⇔920MHz(マルチホップ)および携帯3G/LTEブリッジ
MQTT+TLSを採用し、計測・制御やビーコンデータの中継に活用
仕様検討 ハード/ソフト設計開発 技適取得 筐体デザイン・設計(協力会社) 海外製造 -
高機能モータコントローラ&920MHzカスタムリモコン
接点/無線/RS485制御+エンコーダ対応ACモータ用コントローラ
微妙な操作を実現する10スイッチ、24LEDの無線リモコン、乾電池動作
仕様検討 ハード/ソフト設計開発 オリジナル無線モジュールで開発費低減 国内製造 -
920MHz温湿度・照度センサ
温湿度/照度データを定期的に無線で送信、電池寿命は1年以上
オリジナル無線モジュールを採用し、開発費を削減
仕様検討 ハード/ソフト設計開発 国内製造(高品質保証対応) -
315MHzセミアクティブタグ
長波データを受信確認し、315MHz特定小電力無線でデータを送信
超低消費電力動作
仕様検討 ハード/ソフト設計開発 技適取得 国内製造 -
315MHz/Wi-Fi/BLEブリッジ
315MHzのセンサデータ⇔Wi-FiとBluetooth通信ブリッジ
315MHz受信機はオリジナル開発、ESP-WROOM-02を使用しローコスト化を実現
仕様検討 ハード/ソフト設計開発 315MHz高効率受信アルゴリズム開発 国内製造 -
920MHz帯3モード特定小電力無線モジュール
モード切替でマルチホップ対応のBPSK/GFSK、Sigfoxが選択可
無線パケットの暗号化、OTA、自動チャンネル設定など多数の機能を搭載
仕様検討 ハード/ソフト設計開発 技適取得 Sigfox認証 量産準備